j-Chemical〜時よとまれ、夢の技術で

きものキーパーシリーズ(和装保管袋)

和服や和小物の収納に困っていませんか?

虫干しが面倒

収納場所がない

虫やカビなどの悩み

防虫剤・防腐剤の管理が面倒

整理整頓がうまくいかない

特殊フィルム構造の収納袋が保存の悩みを一気に解決!

タンスでの保存では日頃の管理がとても大変です。きものキーパーなら入れるだけで全て解決!保管場所も選ばず、大切な着物や和小物を守ります。

革新的な構造「プロガードフィルム」

国際特許取得済み、3層構造の特殊フィルムを使用。これにより、防虫・防カビ・防湿・防菌・バリア・抗酸化など多重の防御効果を実現しています。また、高密閉ダブルチャックにより、液体も気体もシャットアウトします。

品質を支える確かな根拠

防カビ試験

黒こうじカビ液を染み込ませた布の比較実験を実施。8週間後きものキーパーに入れた検体にはカビの発生は見受けられませんでした!

防虫試験

きものキーパーとポリエチレン袋に羊毛布とヒメカツオブシムシを入れ、14日後の比較試験を実施。きものキーパーは虫の殺虫・繁殖抑制効果があり、羊毛布の食害を防ぐことを確認しました。

酸素と水蒸気に対するテスト結果

脱酸素剤と乾燥剤を使用し、25日間重量の変化を測定(脱酸素剤と乾燥剤は酸素を吸収すると重量が増加する)したところ、プロガードは25日後も重量がほぼ変わず、酸素・水蒸気ともに、ほぼ100%遮断する性能を確認しました。

使い方はとても簡単!

  1. 帯をたとう紙で包み、袋の中に入れます。
  2. ファスナーを端から端までしっかり密閉したらできあがり!付属のネームシールに収納物を記入して貼ってください。

開ける際はファスナーを手ではがしてください。

閉める際はスライダーをしっかり持って端から端までゆっくり移動してください。

商品情報

きものキーパー

• サイズ:横970mm × 縦430mm
• 収納目安:二つ折りの着物2〜3枚、 もしくは帯・襦袢と1セット
• 内容:本体1枚+ネームシール1枚

帯キーパー

• サイズ:横720mm × 縦430mm
• 収納目安:帯2枚程度/浴衣も対応
• 内容:本体1枚+ネームシール1枚

和小物プロガード

• サイズ:横300mm × 縦350mm
• 収納目安:帯締め・帯揚げ等の小物類
• 内容:本体3枚セット

よくあるご質問(Q&A)

Q. 圧縮して収納する必要はありますか?

空気を抜く必要はありません。密閉チャックで十分な密閉性があります。

Q. 防虫剤や除湿剤は入れた方がいいですか?

一切不要です。逆に防虫剤のガスにより着物が変質する恐れがあります。

Q. 何年くらい使えますか?

5年を目安に交換を推奨。破損しない限り、繰り返し使用可能です。

Q. たとう紙は必要ですか?

必須ではありませんが、収納性・形崩れ防止のため使用を推奨します。

Q. 収納するのはいつでもいいですか?

内部は収納時の湿度が保たれますので、晴れて乾燥した日に収納するのをお勧めします。

Q. 着物を収納する前に何をすべき?

必ずクリーニング済の状態で収納してください。汚れや汗が残っているとカビの原因になります。

Q. 人体に影響はありませんか?

食品にも使える安全な素材です。(食品衛生法厚生省告示370号に適合)

Q. におい袋を一緒に入れても大丈夫ですか?

におい袋から発生するガスは帯を黄変させる可能性がありますので入れないでください。

Q. 何度か着用した着物や帯を入れてもいいですか?

汚れは汗は、シミや変色の原因となります。一度着用した帯は、必ずクリーニングをしてから収納してください。

きものキーパー解説動画

問屋様向け情報

詳細な情報やお取り引きについては、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

担当者から追ってご案内させていただきます。